日本はかつてない高齢化社会を迎えています。それには医療の進歩の寄与もありますが、多くの国民が健康に意識し関心を持つようになったことが大きいと思います。病気は発症する前に予防です。もう一度、毎日の生活習慣、食生活、運動を再認識して、病気や健康維持に取り組みましょう。
- 専門分野
- 脳神経内科、内科
- 略歴
-
- 昭和46年
- 九州大学 医学部卒
- 所属
- 日本神経学会、日本内科学会、日本リハビリテーション学会、日本静脈経腸栄養学会
- 認定資格
- 日本神経学会専門医、日本リハビリテーション学会認定医、日本内科学会認定医、医学博士
- 職歴
-
- 昭和48年4月~平成15年3月
- 福岡大学病院 神経内科
- 平成15年4月~平成17年3月
- 国立大牟田病院 神経内科
- 平成17年4月~平成27年5月
- 新吉塚病院神経内科
- 平成27年6月~
- 医療法人相生会 福岡みらい病院