入院の手続き
- 入院当日、各受付にて入院手続きを行います。(手続きは代理の方で可。)
※事前に外来受診される方はその時に行います。
手続き内容
- 保険証確認(生活保護、労災保険、自賠責保険に該当される方はお申し出ください。)
- 書類記入(入院誓約書、個人情報の承諾書)
- 入院概要説明
手続きに必要なもの
- 健康保険証、医療証(複数お持ちの方は全てご持参ください)
- 退院証明書
- 印鑑(認印可) ※患者さん本人、連帯保証人等、複数の印鑑が必要ですので詳しくはお電話でお尋ねください。
入院時にご用意いただくもの
- 洗面・洗髪用具(歯ブラシ・歯磨き粉・シャンプー・髭剃り・タオル3~4枚等)
- 食事用具(箸、湯のみ、割れにくいカップ等)
- 衣類(寝衣、下着、履きやすい靴、靴下等)
- その他(バスタオル2~3枚、ティッシュペーパー、洗剤等)
- ※注意事項※
-
- 病衣の貸出(有料)もございます。病棟スタッフにお申し付けください。
- 私物には記名をお願いします。
- 貴重品はできるだけ持ち込みにならないようお願いします。
入院中にお願いしたいこと
- 入院中は医師、看護師、その他関係職員の指示に従って療養に専念されますようお願いします。
- 入院中の外出、外泊は原則として出来ないことになっております。ただし、特に必要な場合は、主治医の許可を得て、外出、外泊届けをご提出ください。
- 入院中の飲酒やかけごとは固く禁じます。
- 敷地内全面禁煙です。
- 院内における盗難予防のため、貴重品や多額の現金は持ち込まないでください。
- 電気器具(ポット、ラジオ、電気毛布など)を使用される方は看護師にお申し出ください。
- 病院内でテレビ、ラジオなどをご使用される場合は、他の患者さんの迷惑にならないようイヤホンを利用ください。
- 入院中の駐車は、お断りしております。
病室について
- 病状により病室若しくは病棟の移動をお願いする場合がありますので予めご了承下さい。
- 特別療養環境室(個室)をご利用になりたい場合は、ナースステーションにお申し出ください。
(特別療養環境室は保険給付外のため、個室使用料が別途に加算されます。また、満室の場合がありますので予めご了承ください。)